|  |
 |
■ 発掘調査報告書について |
 |
|
今まで、楢岡焼初代小松清治の作品や窯は謎とされていました。どこで焼いたのか、どんなものを焼いたのかわかっていなかったのです。しかし数年前、その登り窯の跡が発見され、同時におびただしい数の陶片も見つかりました。
大仙市教育委員会文化財保護課が3年間にわたり、窯跡や陶片を調査・分析し、その調査報告書(図録集)が完成しましたので、その報告書を3名の方にプレゼントいたします。

|
 |
■ 応募方法 |
 |
|
下記の要領で、メールにてご応募ください。
○ 送り先
uk@naraokayaki.jp
○ タイトル・本文
タイトルに「調査報告書希望」、本文には「住所」「お名前」「ご意見等」をご記入ください
○ 締め切り
平成24年5月末日
○ 当選者数
3名 (抽選2名、独断1名)
○ 当選発表
申し訳ございませんが、発送をもって替えさせていただきます
発送は、クロネコメール便を予定しております
○ 発掘調査報告書について
● 正式名称:大仙市文化財調査報告書第15集
● 総ページ数:約80ページ
● 発行年月:平成24年3月
|
 |
|